今日はハーバーランドで子連れランチ&カフェができるおすすめのお店『レッドブリック 1898 (RED BRICK 1898)』を紹介します
こちらは神戸煉瓦倉庫再生プロジェクトの一環として、2016年4月にオープンしたお店です。
場所は『ノースショア』と同じ煉瓦倉庫内にあります。
↓ ↓ ↓
【おすすめカフェ&レストラン『ノースショア』の記事はこちら】
ちなみに、神戸煉瓦倉庫再生プロジェクトとは、ハーバーランドエリアを活性化させたいという想いから始まったもので、「神戸煉瓦倉庫」を“大人の遊び場”にするために様々なイベントを開催する、という計画のようです。
イベントには「煉瓦倉庫マルシェ」、ライブイベントである「PORT CURRNT」、映画鑑賞ができる「ツナガルシネマ」など他にも色々。
中でも「煉瓦倉庫マルシェ」は、オーガニックの食材や日用品が販売されており、私もお気に入りのイベントです
子連れもウェルカムの広い店内
こちらのお店、店内は広々としていてベビーカーでもそのまま入店できます
我が家では子どもがベビーカーでお昼寝したらすかさずカフェ利用で訪れたりしています♪
残念ながら、こちらのお店にベビーチェアはありません
しかし、広めのソファ席が空いていればそこに赤ちゃんを寝かせたりはできそうです
また、こちらのお店はなんといっても海沿いのテラス席が気持ちいいです
お天気の良い日はテラス席であれば子どもが多少騒いだり、動き回っても大丈夫そうです♪
また、トイレはお店を出てすぐの煉瓦倉庫内にあり、オムツ交換台もあるので安心です
『RED BRICK 1898』ってどんなお店?
こちらのお店は、インテリア・家具のセレクトショップ『フェリーチェ(FELICHE)』がプロデュースしたお店。
店内で使用している家具や食器も購入できるのです!
注文はレジでセルフ形式になっています。
注文後は番号を受け取って席で待ちます♪
また、お水もセルフサービスです。
なんと、ミネラルウォーターに加えて、フルーツがたくさん入ったデトックスウォーターが用意されていました
癖がなくさっぱりと美味しくて、女性には嬉しいサービスですね
お料理のメニューはスキレットを使ったものが中心で、アツアツで運ばれてきます
メニューはこちら。
県産野菜の焼きカレー温玉のせ(1100円)
兵庫県産のお野菜がゴロゴロと入り、野菜不足が解消されそうなメニューです♪
チーズに温玉までトッピングされていて、マイルドなお味でした
自家製ローストビーフ丼(1400円)
あっさりとし味付けのローストビーフに温玉がマッチして美味しいです
野菜サラダとグラノーラの入ったヨーグルトが付いていて、バランスも抜群です
嬉しい駐車場サービス有り
こちらのお店を利用すると、駐車場が2時間無料となるサービスも受けられます
対象の駐車場は、「ハーバーランド煉瓦倉庫 駐車場」と「神戸情報文化ビル 駐車場」となります。
まとめ
子連れにも優しいおしゃれなカフェレストラン『RED BRICK 1898』
こちらのお店、モーニングからディナーまで営業しているので幅広く利用できそうです♪
ただし、水曜日が定休日というのと、結婚式の二次会などで貸切営業されていることがあるため、訪れる場合はFacebookでチェックした方が良いかもしれません!
平日は予約が出来るようなので、確実に行きたい方はホットペッパーから予約して行くことをおすすめします
こちらのお店、アンパンマンミュージアム、umie、ハーバーランドエリアに来たらぜひ立ち寄りたいお店ですね♪
【『RED BRICK 1898』公式Facebookはこちら】
◆レッドブリック 1898 (RED BRICK 1898)
住所:〒650-0012 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-5 神戸煉瓦倉庫
電話番号:078-362-2720
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日
【レッドブリック 1898 (RED BRICK 1898) MAP】